野生動物医学研究会

野生動物医学研究会

写真

活動風景1

活動風景2

活動風景3

活動風景4

活動内容

はじめに言っておきます獣医学科以外の学生も大歓迎です!!!!!!

名前からも分かる通り獣医学科の学生が中心となって作られたサークルで、獣医の部員がいるため1年生から6年生まで在籍していることが特徴です。
獣医の学生は縦の繋がりが強く、卒業生の方とも交流があります。

このサークルの良いところはなんといっても自由さにあると思います。

仰々しい名前に反して、活動は集会を除けば各々が好きなことをしています。

鳥好きであれば他の部員を誘ってフィールドに出たり、水族館や博物館に行くこともあります。強制参加の行事はありませんし、掛け持ちしている部員もたくさんいます。また、他学校の学生と交流する機会があるので進んで活動に参加すれば交友関係がとても広くなります!

入部条件は生き物に興味があることだけ! 生き物好きが集まるサークルです。

好きな生き物と仲のいい友人はあなたの大学生活を豊かにします。
今好きな生き物が決まっていない人もどんな生き物が好きか、何をするのが好きなのか、一緒に見つけましょう!

興味があれば見学だけでも来てみてください!お待ちしています!!

活動日時・活動場所

活動日時:定期 主に火曜日におしゃべり会 16:30〜17:30

    不定期 各イベントの日程など

活動場所: 生物資源館学部1号館地下1階スカーレット前,学生サークル棟3階部室

所属者数

  67名