美術部

美術部

写真

活動風景1

画材の一部

活動風景2

学部祭作品展示

活動風景3

学部祭模擬店

活動風景4

活動内容

毎月初めに部員全員の予定を確認し、人数の多い日を全体の活動日に設定しています。活動日以外にも申告制で活動することが可能です。

普段の活動では学部祭の作品展示に向け制作を行います。各種コンクールへの制作も構いません。

主な年間行事としては4月に新入生勧誘歓迎事業、10月下旬頃の学部祭では例年、綿飴販売及び作品展示を行っています。現在、感染症に留意しながら他イベントも計画しております。

部の雰囲気は、厳しい上下関係はなく、皆仲良く、自由で楽しく活動をしています。

部員の作品は絵画作品(水彩画、油彩画や日本画、デジタル画、色鉛筆やコピックを用いた作品など)、粘土などの立体作品、習字作品など幅広く、部室には絵の具(水彩、アクリル、ポスターカラーなど)、色鉛筆(油性、水彩)、コピックやパステルなどがあります。必要な道具は、部長や会計に申請すれば、部費などから購入できます。

部員も初心者から中学、高校でも美術系部活動で活動してきた人まで様々です。興味がありましたら是非お越し下さい。部員一同心よりお待ちしております。

活動日時・活動場所

活動日時:週2、3回 平日16:10〜19:00 ※毎月部員の予定を確認し決定

活動場所:生物資源科学部 サークル棟 3階 307号室

所属者数

  16名