農業実習同好会
写真
活動風景1

活動風景2

活動風景3

活動風景4

活動内容
作物栽培の基礎である畑作りから、種まき、育苗、管理作業、収穫、出荷までの一連の体験を通じて農業の知識を深めるとともに、未来の農業を担う若き力の育成を目的としています。
また、様々な学科の学生とのコミュニケーションを通して学生生活をより良いものにし、人間的に大きく成長できるサークルを全員で目指しています。
トマト、キュウリ、ナス、トウモロコシ、ジャガイモ、ネギ、キャベツ、ゴボウ、ハクサイ、ニンジン、ダイコン、サトイモなど20種類以上の農作物を1年を通して栽培しています。栽培した野菜は月・水・金曜日に本館の無人販売所や学部祭で販売しています。
毎週火曜日には日本大学藤沢中学校の一年生に農作業を指導するボランティアも行っています。
育てた野菜を使ったバーベキューを行ったり、ソフトボール大会を行ったりと教員も含めとてもアグレッシブに月~金曜日まで毎日活動しています。
活動日時・活動場所
活動日時:月~金曜日 9:30~16:30
活動場所:付属農場
所属者数
50 名