アグリサイエンス学術研究会 家畜班

アグリサイエンス学術研究会 家畜班

写真

活動風景1

活動風景2

活動風景3

活動風景4

活動内容

このサークルは班活動とパート活動があり、部員は班とパートをそれぞれ1つずつ選び、配属してもらいます!!

班活動は4つの班に分かれて行っており、加工品を扱う加工班、お肉を扱う育種班、飼料を扱う飼養班、生殖を扱う繁殖班の4班になっています。研究成果は毎年文化祭にてポスター発表をしています!

 パート活動は、牛を扱う牛引き、ヤギを扱うリトルファーム、お肉の加工を中心に活動している日大マーケット部の3つがあり、どれも生物資源科学部ならではの活動ができ楽しい学生生活を送れると思います!動物たちの日々の飼養管理をしており、責任感を持って動物と関われることができます!

活動日時・活動場所

活動日時:不定期(班ごとに実験の日程をたてる)

     パート活動 シフト制(動物を扱うため毎日当番が必要、週に1〜2回程度)
活動場所:班活動 生物資源科学部 6号館(必要に応じて付属農場)

     パート活動 生物資源科学部付属農場

所属者数

 95名