獣医学科学術研究部臨床繁殖班(V.R.C)

獣医学科学術研究部臨床繁殖班(V.R.C)

写真

活動風景1

活動風景2

活動風景3

活動風景4

活動内容

私たち獣医学科学術研究部臨床繁殖班(VRC)は、「獣医師」を目指す仲間が集まり、勉強会や実習を行うことで獣医学の知識を身につけるだけでなく、新しい視点や考え方を見つけることを目的としています。

また、勉強以外にも夏合宿や春合宿などを通して楽しい時間を仲間と共有することで、学生生活をよりよいものにしていこうと考えています。

VRCはET、犬、猫の3つのパートに分かれています。ETパートの実習では、牛の健康診断や直腸検査、臨床的な獣医学に関する勉強会などを行いました。年によっては、と畜場の見学や牛の生殖器の解剖などができるときもあります。犬パートや猫パートでは動物病院実習や動物園見学なども行っていた年もあります。

また、 勉強だけではなく、学祭でポテトやポップコーンを販売したり、季節ごとに合宿をするなど行事や遊びにも力を入れています。

VRCは「学びも遊びも全力で!」をモットーに先輩とも後輩とも仲良く活動しています!

活動日時・活動場所

活動日時:不定期に勉強会や実習など
活動場所:キャンパス内

所属者数

 81名