アグリサイエンス学術研究部 植物班
写真

活動風景1

活動風景2

活動風景3

活動風景4
活動内容
主にアグリサイエンス学科の1年生〜3年生約80人が所属するサークルです。
普段は畑で野菜を育てたり、温室で花や熱帯植物を育てたり、生育調査などの研究活動をするなど自分のやりたいことができるサークルです。
新歓のBBQや焼き芋パーティ、長期休み中の合宿などのイベントもやっているので、部員同士で仲良くなること間違いありません!
先輩達に学校生活に関する相談ができたり、テスト勉強の相談に関しても対策問題などが集まっているためかなり心強いと思います。
農業知識が全くない初心者でも先輩達が優しく丁寧に教えてくれるので心配は要りません。他学科の方ももちろん大歓迎です!
兼部している部員も多いので忙しくてあまり参加できない方でも大丈夫です!
自分の参加できる時に自分がやりたいことを一緒にやりましょう!
とても楽しいサークルなのでよかったらInstagramやX(Twitter)などのDMで話を聞いてみてください!
入部お待ちしております!
※2024年5月に生命農学学術研究部からアグリサイエンス学術研究会植物班へと名前が変わりました。
活動日時・活動場所
活動日時:木曜日16:30~18:00
活動場所:生物資源科学部サークル棟部室、農場畑、温室など
所属者数
88名