オープンキャンパス情報
オープンキャンパスの開催について
日本大学生物資源科学部オープンキャンパスでは、獣医学科をより身近に感じていただけます。平成29年度のオープンキャンパスは、下記の日程で開催を予定しています。また、10月には藤桜祭(学園祭)と同時開催で進学相談会を実施し、獣医学科への進学に関する皆様の疑問にお答えします。教員と学生一同、メニュー満載で皆様のお越しをお待ちしています。
なお、生物資源科学部オープンキャンパス全体についての情報は、こちらをご覧ください。
- (1)第1回オープンキャンパス:2019年6月2日(日) *終了しました
- (2)第2回オープンキャンパス:2019年8月3日(土)・8月4日(日) *終了しました
- (3)進学相談会:2019年10月26日(土)・10月27日(日) *終了しました
※進学相談会は、学部祭(藤桜祭)と同時開催です。
獣医学科オープンキャンパスの主な内容
① 模擬講義
獣学科教員による講義を先取りして受講できます。最近の講義タイトルは次の通りです。
- 「人と動物の共通感染症」
- 「牛や豚を心地よくさせる学問~獣医学への扉」
- 「動物の運動器疾患について知ろう ~病気の見つけ方や飼育方法から再生医療まで~」
- 「獣医免疫学 -動物も色々,免疫も色々-」
- 「獣医学の6年間と動物病院」
- 「獣医療における角膜再生療法」
- 「展示動物における獣医学的応用」
- 「牛の繁殖学」
② 個別相談
獣医学科に関する皆様のご質問に、獣医学科教員が丁寧にお答えします。入試、就職、獣医学科の教育・研究のことなど、お気軽にご相談ください。
③ 研究室展示
各研究室の教員と学生が、標本や診療機器を使って教育や研究の内容をわかりやすく解説します。獣医学生に素朴な疑問をぶつけてみてください。
※10月の進学相談会では、研究室展示は実施しない予定です。
日本大学湘南キャンパスのご見学について
オープンキャンパス以外でも、湘南キャンパス内を随時ご見学いただけます。ぜひ、ご家族揃って湘南キャンパスの素晴らしさをご体感ください。詳しくは、日本大学生物資源学部入学センターまでお問い合わせください。
- 日本大学生物資源科学部入学センター
- 電話:0466-84-3812 E-mail:nyuushi3@brs.nihon-u.ac.jp
- 受付時間:月曜~土曜日 9:00~17:00 但し、休暇期間を除く。
日本大学湘南キャンパスマップ
日本大学湘南キャンパスは、東京ドーム12個分の広大なキャンパスを誇ります。そのキャンパス内には最先端の各種教育研究施設を備えているほか、四季を通じて緑豊かな環境が維持されており、質の高いキャンパスライフの基盤となっています。
獣医学科の教育研究の拠点は、6号館・9号館・日本大学動物病院、そして動物医科学研究センターです。
交通案内(アクセスマップ)
日本大学湘南キャンパスは、新宿から電車で1時間ほど。最寄り駅の六会日大前駅(小田急江ノ島線)からは、徒歩数分の近距離です。
詳しくは、こちらをご覧ください。