教授 富山 英明

学生へのメッセージ
人生は夢を見、夢を追い、夢を喰らう、そして夢を託す。皆さんも、しっかりとした人生目標を持って、大学生活に励んでください。
担当科目 シラバス
スポーツ実技 I(バレーボール) スポーツ実技 I(ソフトボール) スポーツ実技 II(バレーボール) スポーツ実技 II(ソフトボール) スポーツ実技 III(インドアスポーツ) スポーツ実技 IV(アウトドアスポーツ)
総合スポーツ科学
教育方針および目標
授業は、楽しく、明るく、生き生きとをモットーとする。スポーツ実技を通し、心身の発達を目的とし、健全なる人間形成を目指す。
略歴
- (財)日本レスリング協会常務理事
- JOCゴールドプラン専門委員
- 日本大学保健体育審議会レスリング部監督
研究テーマ
- レスリング競技における技術動作に関する研究
所属学会
- 日本体育学会
- 日本武道学会
- 日本バイオメカニクス学会
研究業績
著書
- 「夢を喰らう」 郁崩社 1984年 12月
- 少年少女レスリング教室全国少年レスリング連盟編」 大修館書店 1994年 12月
- 「子供を金メダルにする本」 ベースボールマガジン社 1996年 10月
- 「正しいダイエット安全な減量」 ベースボールマガジン社 1997年 12月
- 「すぐに使える関節ニュートラル整体」 東京書店 1999年 5月
- 「新PNF整体運動理論関節ニュートラル整体自己調整法」 東京書店 2000年 11月
連絡先
E-mail: tomiyama.hideakiATnihon-u.ac.jp (メール送信時はATを@に変更してください)