食品ビジネス学科 食品ビジネス学科

学科について

  • カリキュラム
  • 多彩な資格
  • 実習科目・特別講義
  • 教員紹介
  • 3分で分かる食品ビジネス学科の理念

2012年度 フィールドリサーチ

齋藤ゼミ
2012年9月17日~9月20日 岩手県葛巻町

食料生産の現場体験
 2012年度のフィールドリサーチは、岩手県葛巻町にある「くずまき高原牧場」を拠点として9月17日~20日の日程で実施しました。多様な機能を備えた牧場での充実した4日間です。普段の生活とは違い、牧場では早朝から搾乳や子牛の哺乳体験をします。間近でみる乳牛の大きいこと、搾りたての牛乳は温かいこと、子牛のほ乳時の吸引力の強さなどに改めて感動です。
 しいたけ生産の現場では、原木の移動や収穫を行いました。しいたけが原木から生育することに驚く学生もいました。しいたけのパック詰め作業にも、慣れない手つきながら、真剣に取り組みました。

手作り体験
 牧場の牛乳を原料とした、チーズ、アイスクリーム、ピザなどをひとり一人が実際に作り、味わいました。自分たちの手作り製品だけに、おいしさもひとしおです。

牧場関係者による講話
 くずまき高原牧場は30数年の歴史のもとに、現在では「日本一の公共育成牧場」と称されるまでに発展しています。牧場の創生期から関わってきた中村哲雄前町長をはじめとする牧場関係者のお話は、牧場作り・まちづくりにかける情熱と意欲を感じます。

酪農家や乳業企業への訪問調査
 町内の酪農家や乳業企業への訪問調査によって、普段触れることのない牛乳生産や加工現場での実情を勉強しました。酪農家では生き物相手の仕事の大変さと、そのやりがいを学びました。村澤牧場でいただく自家製の牛乳はとてもおいしいく、また、朝採りとうもろこしの格別な甘さにも驚きの声が上がっていました。
 乳業工場では徹底した衛生管理、物流システム等の具体的な内容を知り、酪農・乳業への理解を深めました。

バーベキューパーティー
 くずまき高原牧場での最終日は、バーベキューでの懇談です。牧場産の牛肉、ラム肉、鴨肉など、6種類の肉の味を十分に堪能しました。

  • 搾乳体験
  • しいたけのパック詰めに挑戦
  • 手作りピザの完成です
  • くずまき高原牧場での調査風景
  • 村澤牧場での牛乳試飲
  • 村澤牧場での調査風景
  • タカナシ乳業での調査風景
  • 守山乳業での工場見学
  • くずまきワインでの調査風景
  • くずまき高原牧場の皆さんとともに

他の班のレポートを見る

ページTOPへ

Copyright (C) 2014 NIHON UNIVERSITY College of Bioresource Sciences Department of FOOD BUSINESS. All Rights Reserved.